【地鶏と海鮮料理の店舗看板施工事例】
今回の看板施工は地鶏と海鮮料理のお店。デザインはブラック地にホワイト文字・ロゴマークは紋なのでしょうか・・。格式あるお店のイメージになりました。
ビル内に店舗を構え看板工事をされる際は決まって夜間工事になりますね。他店舗様のご迷惑になることの無いよう、閉店時間以降の工事になってしまう事が殆どです。飲食店が入っているとかなり遅くからの工事になることも多いです。
1.「不要な物は手放す時代」の看板撤去
工事内容
今回は、看板設置もありですが、前使用者の看板撤去も複数ありました。
ウィンドゥサイン・木枠組み提灯・ターポリン・壁面看板等々・・
このビルは他業種の企業様が共用しておられます。今回ビルには飲食業は、この店舗のみのようでした。
大きく・目立つ看板を取付けられていたようです。
今回のこちらの店舗様は、シンプルですが、どこか品格のある看板に仕上げられています。
ビル入り口周辺に、飾りつくされた以前の看板の不要な部分はすべて撤去されました。
「完全個室の居酒屋」今の時期ににはピッタリですね。
この時期には、居酒屋で美味しいものを食べに行きたくても、通常の居酒屋ですと、少しためらってしまいますね。
居酒屋様ですが、今までとは違った、「withコロナ 」時代の現状をしっかり踏まえ、外食をしたくても出来ない、お客様がいることを想い新規スタートされるのでしょう。
2.「必要なお知らせ」をデザインするシンプル看板
新店看板施工内容 ・店舗入り口上部メイン看板 ・ビル入口上電照看板面板貼り換え ・2階壁面電照看板 ・階段登り口には照明付きケースのような木材枠の中の看板貼り換え ・ビル共用案内板貼り換え ・行灯看板 |
店舗入り口上のメイン看板には、店名と取扱商品とロゴ(紋)。カラーは、黒地に白文字。
こちらの面板には、電照用インクジェット出力デザインシートを使用しました。
店舗はビル2階ですので、2階壁面にも電照看板。こちらには取り扱い商品とこだわりをご紹介。
こちらの素材はFFシートを使用しています。夜間はしっかりホワイトの文字がキリっと際立ちます。
階段登り口には、大きな文字でこちらは少し柔らかな雰囲気の木目地に白文字で誘導看板。
こちらは、ガラスショーケースのような木材で作られた天井部分に照明器具が加工されているケースの中にお客様を2階に誘導する看板を施工しました。
大きな文字で、分かりやすく店名と矢印も・・。
この螺旋階段の中間部に、もう一点看板を設置したのですが、そちらの画像がピント連れでした💦
ビル入口上の内照式電照看板は、階段登り口の誘導看板と合わせて木目調の柔らかサイン。
ビル内の他業者様に合わせた、目立つことより調和を考えられているような柔らかい感じでした。
ビル入口直ぐのエレベーター横の共用案内板にも黒字に白のメイン看板と同じデザインです。
こちらは、8階までのすべての企業様の案内板です。黒地に白のシンプルなサインですが、引き締まった感じがしますね。
そして、店舗入り口の行灯看板は格式ある表札のような銘板のような・・看板。
和調の障子のをイメージさせる、店名にマッチした格好良い”キリッ”としたサインになりましたね。
今回の工事は、既存看板で使用できるものは使用し、貼り替えや交換のみで行える作業が多い分、施工作業は看板屋としては簡単に出来る作業でした。
新しく貼り換え・設置する看板よりも、撤去の方に期間がとらえるものもあります。
既存看板を利用できれば、比較的費用を抑えることは可能ですね。
そして、賑やかに目立つように・・沢山の看板を取付けていたものをスッキリ撤去されたのも、この時期にはピッタリなのかもしれません。
居酒屋というのは、大勢で「ワイワイガヤガヤ」楽しく飲んで大きな声で話して・・・が出来るのが通常でしたが、その形態で営業できるのがいつなのか、いつ自粛期間が来るのかが分からない中で商売をされるオーナー様は、大変でしょうけれど頑張る方々ですね。
予約制の個室居酒屋・・・飲食業界は、これからこういう形態の店舗が増えてくるかもしれませんね。
今、営業している飲食店のオーナー様も、これから開業予定のあるオーナー様も店舗の形態を検討される方が良い時期なのかもしれませんね。
密を避けることができ、美味しく心配なく外食が出来る店舗を探されているお客様も、たくさん居られますよね。
継続して、飲食業をされる方々は、これからの時代に向けて、業務形態を変更される方法も視野に入れ、看板製作施工のデザインも検討されるといいですね。
店舗毎の努力を通行人の方々に、お知らせする小さな広告を貼るのも集客に繋げる方法かもしれません。
早く、自由に、外食したいな~
看板製作・施工はもちろん撤去のご相談もお気軽に・・。
相見積もりも大歓迎です。お電話から・お問い合わせメールからラグレスまで・・・