最新記事

「もう一人自分が欲しい」その言葉の意味は?
0

「もう一人自分が欲しい」その言葉の意味は?

 |  | 
先日、耳に飛び込んできた言葉「もう一人、自分が欲しいわ・・」。以前にも聞いたことのある言葉なので、引っ掛かったのでしょうか。どんな立場の人がどんな時に、そう思うのでしょう?少し調べてみた。 1.「もう一人自分が欲しい」と ...
歯科クリニックトータルサイン オーダーサイズも・・
0

歯科クリニックトータルサイン オーダーサイズも・・

今回は、歯科クリニック様のトータルサイン施工を承りました。スタイリッシュな看板は規格素材を上手く利用したものから、すべてオーダーサイズのポールサインまで盛りだくさんでした。ご紹介です。 1.スタイリッシュなオーダー看板製 ...
霊園のサイン・塗装補修完了!!
0

霊園のサイン・塗装補修完了!!

今回は、霊園の各種サインが劣化しているとのことで、補修のご依頼がありました。看板の他に、塗装や付属部品の交換等も含め、綺麗に補修が完成しました。   1.吊り下げサイン補修と架台塗装     ...
ビジネスで「でも・・」は禁句「デモ活動」との関連性は?
0

ビジネスで「でも・・」は禁句「デモ活動」との関連性は?

 |  | 
ある日のこと、代表から「デモ活動」のデモと「でも・・」は関係があるのかな?という面白い質問がありました。私も「でもね・・」はよく使う言葉なので、気になり調べてみることにしました。   1.ビジネスでは「でも・・ ...
看板のカルプ文字もチャンネル文字と呼ぶの?
0

看板のカルプ文字もチャンネル文字と呼ぶの?

 |  | 
先日、カルプ文字の取り付け方法について話していた時、カルプ文字専用取り付け金物の名称が「チャンネル用取り付け金具」。はてな?カルプ文字がチャンネル文字なの?と疑問を持った私・・なぜなら少し前にチャンネル文字について調べた ...
先週の歯科クリニック看板施工事例
0

先週の歯科クリニック看板施工事例

先週は歯科クリニック様の看板施工が2件ありました。1件目は建物から外構まで全てが新しい場所への看板施工です。もう1件は窓の部分にウィンドウサインを追加されるという工事でした。   1.トータルで新設看板製作施工 ...
「会社の飲み会」あなたは喜ぶ派?嫌がる派?
0

「会社の飲み会」あなたは喜ぶ派?嫌がる派?

 |  | 
どこにでもある会社の飲み会。上司が参加していると美味しいお酒や食事が、ご馳走になれることで、皆さん喜んでいると思っていた。お酒を飲めない私は長くなると帰りたくなる事もある。若者達はどうなのでしょうとふとそばにいた娘に聞い ...
看板のプロッター加工とカラーコードで色合わせ印刷事例
0

看板のプロッター加工とカラーコードで色合わせ印刷事例

先週の施工は、内作作業が盛りだくさんでした。アルミ複合板をキャラクターに型取りした看板や、カラーコードを検出したシートの印刷、プロッターカット加工の愛らしいサインの製作事例のご紹介です。貼り込みも手間と技術が必要な職人作 ...
「自分史ブログ」波瀾万丈 家族崩壊? 第3章
0

「自分史ブログ」波瀾万丈 家族崩壊? 第3章

 |  | 
年間目標未達の罰ゲームは「自分史ブログ」5投稿。どこの家庭でも同じかな?と思いますが、子供達が小さい間は、親の言う事はそれなりに聞かなくては、生活できない環境。自我が目覚め、自己主張できる年齢に達すると、子供も強くなりま ...
先週の看板施工は電飾看板シート工事がメイン
0

先週の看板施工は電飾看板シート工事がメイン

先週の看板工事は、撤去工事から始まり、電飾系の貼り替え工事が多かったですね。内照式ファサード看板LED化同時工事・ホスト広告FFシート貼り替え工事・ビル大型共用看板電照用シート貼り工事等々ご紹介です。 1.撤去工事は、電 ...
罰ゲーム「自分史ブログ」結婚〜出産編 第2章
0

罰ゲーム「自分史ブログ」結婚〜出産編 第2章

 |  | 
目標未達の罰ゲーム。「自分史ブログ」2章目は結婚から出産・子育ての時期です。幼少期の子供達を思い出し、記録に残します。 1.高校卒業後、まもなく結婚することに・・       高校を卒業後は ...