街の看板屋ですが定例会議は必要
【街の看板屋ですが定例会議は必要】 ラグレスは、大阪東部にある田舎町の小規模な看板屋です。代表は月末には食事会のような形で美味しいものを御馳走してくれていました。スタッフは、お酒が入るといつもよりも、話が弾み楽しみでもあ ...
看板屋に転職した新人スタッフにインタビュー!
【看板屋に転職した新人スタッフにインタビュー!】 4月から入社している新人スタッフに、看板屋の仕事についてインタビューしてみました。新人スタッフ2名は工務担当で日々頑張ってくれています。約1ヶ月半が過ぎましたが、思うこと ...
看板製作・施工 見積依頼に必要な情報は?
【看板製作・施工 見積依頼に必要な情報は?】 看板を取付ようと考える時、一番気になるのは費用の面ではないでしょうか?どんなに格好いい看板でも予算が合わなければ、断念するしかないですね。では見積もりの際に必要な情報は何なの ...
看板背景はフェイクグリーンで!
【看板背景はフェイクグリーンで!】 先日施工した名称サインの背景にはフェイクグリーンを使用しました。植物が好きでお部屋にも飾りたいけど、生花は手入れが大変!と思いますね。今回は、看板の背景にフェイクグリーンを使用され、立 ...
電動工具用バッテリーから発火!互換性バッテリーの怖さ
【電動工具用バッテリーから発火!互換性バッテリーの怖さ】 電動工具に使う充電式バッテリー 互換性バッテリーには注意書もあり、発火の恐れがあることも書いているものもあります。けれど今までに何も起こった事がなければ、ニュース ...
看板広告 人物紹介デザインは定期的に交換
【看板広告 人物紹介デザインは定期的に交換】 人物デザインを使った看板の貼り替え工事が続きました。製作も含めユーザー様のご要望は、人物デザインの交換のようです。そして、新人スタッフは「毎年交換するそうです」と驚いていまし ...
お隣の居酒屋 突き出し看板リフォーム
【お隣の居酒屋 突き出し看板リフォーム】 ラグレスのお隣には沖縄料理店があります。居酒屋さんでしょうか。いつも夕方からOPENされます。窓から見えるところには、突き出し看板がついています。年紀の入った看板でしたので、少々 ...
看板屋ラグレスに新人スタッフ入社・転職
【看板屋ラグレスに新人スタッフ入社】 4月です。新年度が始まります。看板屋ラグレスにも新人スタッフが2名入社しました。19歳と32歳と若い青年です。代表始め現状スタッフは33歳!またまた平均年齢が下がりまし ...
看板屋の仕事とは?一般の方々との相違
【看板屋の仕事とは?一般の方々との相違】 新年度からは、共に頑張る新しいスタッフを増やそう!と求人中です。営業・製作工務・事務各1名の募集をしていました。数名の応募者の方々が面接に来て下さいました。そこでふと感じたこと・ ...
看板貼り替えシート 剥がし方と準備
【看板貼り替えシート 剥がし方と準備】 施工をしたことのない事務員が看板のシート剥がしに挑戦してみました。よくお問い合わせ時に既存看板のデザイン面の交換依頼があります。アルミ複合板に貼り付けたインクジェット出力シートを剥 ...
物価高騰にビックリ!看板施工にも影響?
【物価高騰にビックリ!看板施工にも影響?】 最近の物価高騰にはビックリさせられることはありませんか?電気代の値上げから食品の値上げまで・・看板素材は資源不足や輸入されない等でジワジワと値上がりが続いています。いつまで続く ...
看板デザインと店舗外観の悩み
【看板デザインと店舗外観の悩み】 看板デザインと店舗外観は切り離して考えられない関係なのでしょうか?ある日の営業マンの商談内容を聞いていて看板製作施工は、店舗の外観をしっかり想定し、デザインや仕様を考えなくては、本当に良 ...