「できる営業マン」について考えてみた!看板屋

 |  |  | 0

【できる営業マンについて考えてみた!看板屋】

「できる営業マン」について、営業未経験の看板屋ラグレス社長に聞いてみた!「できる営業マン=会社にとって優秀な社員」であり、よく周りが見えていて、気配りが出来、困っている人がいれば手助けを進んでするような人柄なのかな?と思うようです。深掘りしてみよう・・。

 

1.できる営業マンは周りが見える

 

 

弊社営業マンもそうですが、自分が買い物に行った際に担当についてくれる営業マンも含めて良く考えるそうですが・・。

 

 

 

 

自分がされて嬉しいことをしてくれる営業マンは優秀だな・・と感じるそうです。

 

 

 

 

 

が・・・お話を聞いていると、微妙な丁度良い気遣いが必要なようにも感じました。

 

 

 

例えば

〜して下さい → してくれた = 普通の行動

何も言わずして → してくれた = サプライズ的に嬉しい

望んでないことをしてくれた → お節介にもなる(空回りしている?)=労力の無駄使い?

 

 

望んでいることを、言葉に出して伝えなくても、しっかり気配りが出来、行動で示してくれる営業マンは本当に優秀だな〜と感じるそうです。

 

 

 

 

商品は他社と同等でも、この営業マンから買い物しよう・・と思う事もよくあるそうです。

 

 

 

 

2.できる営業マンは準備が出来ている

 

 

 

ユーザー目線で考えても「できる営業マン」は何事にも準備がしっかり出来ているように感じるという事です。

 

 

 

例えば

 

・現地で打ち合わせの場合の時間に関して・・・

 

約束の時間に現地に到着するまでのルートも3パターン程は考える。

 

 

 

その日の商談が、1件の場合や他に所用がなければ、早めに出かけ現地で待機するのも良いのですが、できる営業マンは日々の予定も時間刻みで入っていることが多いですね。

 

 

 

 

すると、商談地までのルートも交通状況も含めて3パターン程準備もしているでしよう・・と。

 

 

 

 

・商談内容に関しても

 

 

質問に対して即答が出来ない、次回連絡の際に回答する・・と宿題を持って帰るのは「普通の営業マン」

 

 

 

 

経験上この施工の場合はこんな質問がくるのでは・・?と予測し、回答や提案の準備をしてから商談に向かうのは「できる営業マン」

 

 

 

・金額の交渉時では

 

 

初回の見積もりは通常価格で提示。交渉があると「上司に相談します」その後多少の値引きがある・・・誰でもできる「普通の営業マン」

 

 

 

通常見積もり提示後、交渉があれば今までの事例を参考に値引き価格を即答する。値引きができる理由も教えてくれる場合もある。責任感を持って交渉に応じるのは「できる営業マン」

 

 

 

3.デメリットも教えてくれる

 

 

 

商品の良いところと悪いところをしっかり教えてくれる。

 

 

 

 

質問を重ねていくうちに、デメリットも言わざるを得なくなり教えてくれるのは「普通の営業マン」

 

 

 

聞かなくても、商談の初期段階でメリット・デメリットを教えてくれる。しっかり未来予測をし、知識に関しては調査をした上で、自信を持ち営業をしているので、信用してしまうのが「できる営業マン」

 

 

 

 

4.リピータが多い

 

 

 

看板だけではなく、どんな商品でも数年間使用すると買い変えや改修しなければならないのが物ですね。

 

 

 

 

頻繁に使用する家電にしても、車両にしても、または携帯電話などでも、各種ショップの店員さんに相談した方が購入しやすいものも多いです。

 

 

 

 

そんな時には、お店の雰囲気もそうですが、前回気持ち良く対応して下さった営業さんがいる店舗を選びませんか?

 

 

 

 

商品がどこで購入しても同じであれば尚更、営業マンの良し悪しで購入する店舗を選択しませんか?

 

 

 

 

できる営業マンにリピータが多いのも良く聞く話ですね。

 

 

 

5.まとめ

 

営業経験がない社長に、できる営業マンとは?と聞いてみた。

 

 

 

社長として社員を見ると「できる営業マン=会社にとって優秀な社員」のようです。

 

 

 

逆に、自身が買い物時に対応して頂く営業マンを思い出し、スムーズに買い物が出来た!と満足できる時は、営業マンの対応が良かったという事も不可欠要素だったという事です。

 

 

 

気配りが出来、丁度良い「痒いところに手が届く」・・といった具合の対応をして頂いた時には次回もこの営業マンに相談しようと思うようです。

 

 

 

結果できる営業マンは、日頃から相手の立場で物を考え、時間刻みで予定を組み、そのパターンも方法も何通りかの準備が出来ている。

 

 

 

メリットも・デメリットも明確に伝え、疑問や方法についての提案もしっかり準備をした上で商談ができる。

 

 

 

常に、こういった行動が当たり前になっていると、プライベートと仕事との差もなく、しっかり両立ができ、裏表のない人格が自然に作られるようで、相手が誰であっても常に同じ営業ができる営業マンは素晴らしい「できる営業マン」なのでしょう。

 

 

 

という考えにたどり着きました。

 

 

 

皆様から見た「できる営業マン」はどんな人でしょう?お買い物の際に観察してみると面白いかもしれません。

 

 

 

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

大阪で看板製作・施工は 看板屋 ㈱ラグレス まで・・他府県も対応可能です。

まずは、御見積り・お問い合わせからでも お気軽に・・・・・