先日施工しました自治会掲示板取替工事!
台風で傾きかけていた掲示板がピシッときれいになりました。
追加注文分商品が届きました^^
ご近所のあちらこちらで見かけますが、台風の影響で支柱が傾いたり、掲示物がガラスの隙間から入ってしまった雨水によって、ビショビショ・しわしわ・・・
地域の自治会の掲示板って地域の催し物のお知らせや、防災について等・・ 日頃はじっくり見ていなかった掲示物ですがこの掲示物にしても、期間ごとに貼り換えてくださっている地域の方々がいらっしゃることにも気付かせて頂けました。毎日、目に留まるものなので自治会長様もお考えになられたのかと・・店頭にお越しいただきました。
まずは、商品のご紹介、数種類ご用意しているカタログの中からご希望の商品を選んでいただきました。現状の物はステンレス製でしたので、非常に重いものでしたので倒れると大変危険なようでしが、今回ご注文の商品はアルミ製なので、軽量になっております。
アルミ製にも数種類あり、アルミそのモノの質感のモノもあれば、アルマイト加工された艶があるモノも艶が無いモノあり、お色も複数ありますので全部の中から選んでいただくには、大変お時間がかかるので、今回はこちらで選定させて頂きご提案させて頂きました。
自治会長様もそちらでOKと言う事で、商品が決定しました
早速、スタッフは現地調査の始まりです。1か所1か所、写真撮影・ 計測・支柱調査を行います。
何箇所かある中から、とりあえず急いでほしいとのことで、今回4か所ご注文頂きました。工事現場ごとのご希望のサイズ・仕様・価格の商談に入ります。支柱が鉄柱の物もあり、既存の物で使用できる物もあり、フェンスに埋込支柱無しで取り付けられているような物もあり、打ち合わせはしっかり行いました。元々支柱を埋め込んでいる場合、自社で施工しいないモノの場合、どれくらいの深さを掘ってあるのか、セメントの量など隠れている部分を予想しなければ取付時に、物凄い時間を必要とする可能性があるので、慎重に調査をしなければお客様はもちろん取付を行う職人にも迷惑が掛かります。
今回は、飛散防止フィルムのご提案もさせて頂きました。
商品自体はガッチリした物をお選びになられたので、大丈夫かとは思いましたが、念には念を・・強風によって、ガラスが割れることがあったとしても、ガラスが飛び散ることの無いよう、地域の皆様がお怪我をされることの無いように・・のご提案に自治会長様も同様のお考えでご注文に追加されました。
ご希望の商品が決まりましたら商品の発注です。工事日時も出来るだけ早めに・・と言う事でしたので、打ち合わせもスムーズにいき、お見積り金額にもすぐにOKのご回答を頂けましたので、1期工事は商品が届いた翌日に工事を行いました。
前日にガラスには飛散防止フィルムを貼る、前作業を行います。1枚1枚、丁寧に・・まるで貼っている事がわからないくらいフィルムも品質の良いものでした。フィルムを貼る際に大切なことは、インクジェットシート、カッティングシートと比べて、ガラスフィルムは物凄く薄いため、ガラス面とフィルムの間にほこりや、空気が入らないよう、またガラス面より出ないよう面取りが大変重要です。しっかり面取りしないと剥がれてきますので・・・慎重に取り組まなければいけません。どの作業にも手抜きは厳禁です。職人の腕前も重要かな・・・?
地元の自治会様でしたので、弊社から取付現場までが近いため、材料の運搬も手早く、工事は1日で完了することが出来ました。
公園のフェンス・マンション前の敷地・駐車場横の道路際・中々の工事場所でしたが、スムーズに工事を行うことが出来ました。
後日、自治会長様もお越しになられ、工事現場の確認に1か所1か所同行して頂き、お気に召して頂けました様子で、こちらとしてもイメージ通りの仕上がりになり一安心です。
が、、、1か所道路際で目立つ場所の物をワンサイズ大きな商品にしたいとのご希望が出ました。双方で試案し、まだ数か所取り替えたい掲示板がございましたので、そちらのサイズと同サイズの場所がございます!と言う事で、今回の物を次期工事までお取り置きとし、ワンサイズ大きな商品とお取替工事!という結果になりました。
早速 ワンサイズ大きなしっかり商品を発注!!
商品は届いたのですが、天候があやふやで雨予報・雨予報・・・支柱工事は雨の日には出来ないのが難でしたね^^ セメントが流れてしまうんですね~外工事はお天気に悩まされますね・・・
消費税増税前に何とか・・というご希望もございましたので、1期工事は早めの完了をご希望されていました。ご希望にお応えできるよう精いっぱい努力させて頂くのが、弊社の理想としていることもありますので、他工事などスケジュールの調整も含めて工事を行います。
ワンサイズ大きくする商品は、前回は既存の鉄柱を使用しての工事がご希望でしたので鉄柱が残っていました。今回は支柱もアルミ製に取替ご希望でしたので、掘削から始め、撤去しワンサイズ大きい商品にお取替です。小さいサイズの物は次期工事まで大切に保管させて頂きます。