とにかく安く看板を作りたい方必見!

 |  |  | 0

【とにかく安く看板を作りたい方必見!】

店舗を開業するに辺り、取り合えず看板が必要。ですがお店作りには諸々の費用が掛かる。看板にそれ程費用は掛けていられない等々・・看板に費用を掛けたくない理由は様々ですが、では看板屋から「とにかく安く看板を作る方法」をご提案します。

 

*枠無しのアルミ複合版にインクジェット出力シート使用の看板でしたら、比較的看板製作費用はお安く出来ます。

 

1. 本来の目的をシンプルに考える!

看板製作・施工の打ち合わせに入ると、よく感じることが多いのが、色々なサンプルや、他店舗様の看板製作事例などを見ている間に、もう少し良いものを・・・と段々製作意欲が出てこられます。

 

費用を掛ければ、それなりに見栄え良く、格好の良い、おしゃれな看板は出来ると思います。

 

材料ひとつにしても、サンプルを見ていくと見栄えの良いものは価格も上がります。

 

「とにかく安く看板を作りたい」のであれば、デザイン・仕様を考える前に、大事なことは安く看板を作る!という目的を忘れない事だと思います。

 

そして予算を決めたならば、予算内で作れる看板は、どんな看板なのかを考えるということになります。

 

 

*1階店舗のファサードサインでしたら、脚立でも作業は可能です。

 

2. 出来ることは自分で動く!

看板を取り付けるのに掛かる費用には、大きく分けて製作費用施工費用があります。

 

看板製作は、デザインの文字・絵柄は一般の家庭では大きくて製作出来ないものがありますので、製作は看板屋に依頼する。

 

そして、施工をご自身ですることが出来れば、それなりの看板を安く作ることが可能になります。

 

・看板を製作して頂いた看板屋には、ご自身で引き取りに行くと運搬費が省ける

・取り付けを、ご自身で出来れば施工費が省ける

 

それだけでも相当費用は安くなると思います。

 

その辺りから考えて、看板のサイズを決めれば良いのではないでしょうかと思います。

 

1人で取り付けるなら、1人で持つことが出来る小さめのサイズの物を製作する。

 

手伝って頂ける方がいるのであれば、2人で持ちながら作業が出来るサイズの看板を製作する。

 

 

*立体文字もカルプ素材でしたら軽量で耐久性もそこそこあります。照明を上手く利用できれば、お安く出来そうですね。

 

3. 簡単な取付方法の看板を製作する

一人または二人で取付の出来る看板を選ぶ事を忘れずに・・

 

簡単な取付方法とは、両面テープ貼付け・ビスで直に止める。そしてどちらの作業にも最後にはコーキングでしっかり止める。

 

この作業が出来れば、看板を取付けるのは簡単にできると思います。

 

*その際に、注意点が有ります。

看板取付場所の下地です。両面テープやビスがしっかり止まる下地の強度があるかの確認です。両面テープやビスが止まっていても、下地と共に落下しては事故にも繋がります。

 

*下地の強度の確認も忘れずに行ってください。

そして、高さも事前に確認してください。

ご自身が脚立・はしごに上り作業をするには、看板の重量はどのくらいまでなのか?手が届くのはどのくらいまでなのか?

 

看板屋では、重量のあるものはクレーンを使いますし、高さのある場所には、高所作業車を使用します。そうすると、どんどん費用が上がります。脚立・はしごで作業が出来る看板の重さ・大きさを考え、看板を製作して下さい。

 

看板の製作費用としては、窓に貼り付けるウィンドウサインや壁面に取り付ける看板も小さめのサイズであれば、それ程費用は掛かりません。

 

また、カルプ素材の軽量の立体文字も比較的安価で製作できるかと思います。

 

施工を業者に依頼せずに、製作だけを看板屋に依頼することにより、費用はかなり控えることも可能になりますし、看板素材は業者の物を使用すれば、取付さえしっかりご自身で出来れば、耐久年数は業者依頼と変わらない位のものになるのではないでしょうかと思います。

 

4. まとめ

とにかく看板を安く作りたいのであれば、本来の目的を忘れずに予算を決め、その予算内ではどんな看板が出来るのだろうか?ということを一番に予算内で出来る看板を探す

 

ご自身で動くことが出来れば施工費・運搬費等が省ける分、費用は大きく抑えることが出来る。看板製作費用のみで良い。

 

その際に、気を付けることは、ご自身で取付が出来る仕様の看板を製作する。

 

取付場所下地の調査もしっかり行い、取付可能なサイズ・素材・重量等を考え、看板を製作する。

 

製作をプロの看板屋に依頼し、それ以外の費用を省くため、ご自身で動く事を増やせば、看板自体は業者と同じ素材・デザインですので、耐久年数は業者依頼のものと変わらない。

 

*「とにかく安く看板を作る」方法としては、予算内で出来る看板を探し、製作だけをプロの業者に依頼し、ご自身が動くと、耐久年数も業者依頼と変わらない、それなりに立派な看板が作れます。ということでした。

 

 

大阪で看板製作・施工のご相談はラグレスまで・・・・

お電話からでも、相見積もり大歓迎・・