【新人社員】目標設定に計画と目的も大事?社長補足タイムあり

 |  |  | 0

自分も初めは目標って本当に必要なのか?と疑問に思いました。 ただ、目標が無ければ何事にもモチベーションが保てない事に気づきました。 幼少期の頃は、何かしらの目標を持ったと思います。 テストで100点取りたい、野球でホームラン打ちたいなど 目標があれば、目標に対して行動できるのでないでしょうか?・・今日は新人スタッフの記事投稿。下書き中に社長の補足タイムが・・。なるほど・・勉強になりました。

 

 

1.目標を持つ事!!

 

 

 

 

 

大人になって目標を持つ事が出来ていますか?

 

 

 

 

まず目標を持つ事を目標にしてみてはどうでしょう?ただ、目標を持てばいいとは思いません。

 

 

 

 

 

具体的に期限を自分で設定し、その期限内に達成するなどして取り組みましょう。

 

 

 

 

 

時間があるから、忙しいと後回しになってしまう事が少なくありません。

 

 

 

 

目標を持つ事によって目標に向かって行動できているのも事実です。

 

 

 

 

2.仕事に対しての目標

 

 

 

 

 

 

もちろん仕事に対して目標が思いつかない方も多くいてると思います。

 

 

 

 

転職したばかりの方、新入社員の方など、様々な人が居てるのではないでしょうか?

 

 

・会社のビジョンが分からない

 

 

・自分自身の役割り

 

 

・将来自分がどうなっているのか、どうなっていたいのか

 

 

・仕事のモチベーションが低い

 

 

・会社のビジョン、方向性が理解できていないと目的となるゴールがイメージできないので、自分の会社がどんなビジョンを掲げているのか確認してみましょう。

 

 

・自分自身の役割りがどんな立ち位置なのか、自分の仕事の強みはどんな事なのかを考えてみましょう。

 

 

・将来の自分を描けているのか、5年後10年後に仕事でどんな人になっていたいのかを明確にしてみてはどうでしょう?

 

 

・仕事に対するモチベーションは年々低下してきてるのではないのかと思います。

 

 

 

 

上司に言われた通りに仕事をし、自分自身で仕事の進め方など意識して仕事をしてみてもいいかもしれません。

 

 

 

 

 

自分も目標が明確にあった訳ではなく、日々仕事をこなしていく内に、物足りなさを感じてました。

 

 

 

 

 

仕事に目標を持ってみようと思い、仕事に取り組んでみました。

 

 

 

 

 

目標を達成するのに、まずは会社がどうゆうビジョンを掲げているのか、自分に必要な事は何か?どうやったら目標を達成できるのか?

 

 

 

 

 

その為には何をすればいいのか、考えていく内に仕事に対する取り組み方が変化していきました。

 

 

 

 

 

目標があるからといって必ず達成できるとは限りません。

 

 

 

 

 

やはり大きな目標を持つ事も大事ですが、目標が大きければ大きい程リスクもあります。

 

 

 

 

 

大きな目標を持つ事によって、壁にぶち当たる事が増えます。

 

 

 

 

 

ただ、大きな目標を達成できた時には色々な経験ができていると思います。

 

 

 

 

 

それらの経験をする事によって、自分自身の強みになるのではないでしょうか?小さな目標(短期的)を持ってみましょう。

 

 

 

 

 

例えば、

 

野球を始めていきなり100m投げるようになろう!これはいきなりは無理な事ですが、まずは10m投げれるようになるといった小さい目標を持ちましょう。

 

 

 

 

10m投げれるようになれば、20mと距離を伸ばしていく内に目標を達成できた!と自信に繋がります。

 

 

 

 

大きすぎる目標だと、目標が遠くに感じて日々の成長が感じにくいと思います。

 

 

 

 

 

3.プライベートの目標持っていますか?

 

 

 

 

 

自分は毎月の目標と1年間の目標を持つようにしています。目標があるから、目標達成に向けて行動出来ています。

 

 

 

 

 

プライベート(家族)の目標なので公表は避けますが、今年も残り僅かですが今の所、目標は達成できております。

 

 

 

 

 

毎月の目標は小さいですが、自分自身で考えて行動し、達成できている喜びは感じています。

 

 

 

 

 

毎日の仕事、育児と忙しいとは思いますが、仕事の目標、家族の目標、個人の目標を持ってみてはどうでしょうか?

 

 

 

 

 

仕事の目標も掲げています。

 

 

 

 

 

1年間で売り上げ1000万を達成する事を目標にしています。

 

 

 

 

 

目標が必ず達成できるかは分かりませんが、ただ、目標に向かって自分自身の立場、やらなければならない事を理解し、まだまだ浅はかな考え方かもしれませんが、日々考えて、行動し取り組んでいます。

 

 

 

 

 

自分だけで考えるのではなく、上司の意見をしっかり取り入れ第三者からみて今の自分、自分に足りない部分を理解しましょう。

 

 

 

 

 

4.まとめると・・

 

 

 

 

 

目標を持つ事が必ず大事な事だとは思いません。

 

 

 

目標を持たなけらばならない!そういった事がストレスに感じる人もいると思います。

 

 

 

人それぞれ考え方は違うと思いますが、過度な目標ではなく、自分にあった目標を計画してみましょう。

 

 

 

目標設定するにあたって継続してできるのか?それらを考えて目標設定してみましょう。

 

 

 

大きな目標をもって、継続できなければ意味がありません。

 

 

 

小さな目標を達成し自分の自信に変えてみてはどうですか?

 

 

 

何か一つでも目標を持つ事によって、日々の生活、仕事に対するモチベーションが変わってくるのではないでしょうか?

 

 

 

*今日は、看板屋に転職まもないスタッフが、記事を書いてくれました。

 

 

 

 

5.代表からの補足!!

 

 

 

 

最後に、今回の記事下書き中に、代表からの補足が入りました。💦

 

 

 

 

目標を持つ事は大事。

 

 

 

 

目標の立て方も重要で、期間や期限・一人なのか複数人なのか・・・。

 

 

 

 

「目標=計画」と考えると、そこには行動が伴うもの。

 

 

 

 

設定は、ゴールから逆算して考えるとペース配分もわかりやすい。

 

 

 

 

計画(行動)だとすると、厳しく諦めそうになれば、計画を減らすことで、ハードルを下げることも出来る。

 

 

 

 

逆に、全てを達成してしまうと、燃え尽き症候群の様になるのも、良くない。

 

 

 

 

一人で立てる目標は簡単です。無理な場合は諦めれるから。

 

 

 

 

そこに、家族や友達・同僚・社員等、関わる人数が増えると諦めること自体が簡単では無くなるので、頑張り続ける可能性も増える。

 

 

 

 

今回は、新しく入社したスタッフが、文章を書く事は苦手ではなく、奥様のお手伝いをすることもあるということで・・お願いしてみました。

 

 

 

 

若いスタッフですが、目標を持つことの大事さをわかっていることに、ビックリさせられました。

 

 

 

 

さらに代表の補足言葉は、具体的でわかりやすく、共に働くスタッフに「目標は何ですか?」と尋ねている理由も何となくわかってきました。

 

 

 

 

目標を持つことで、日々の行動につながり、会社の発展において同じビジョンを持ち足並みを揃えて前進し続ける人材を求める気持ちが、少しだけ理解できた様に感じました。

 

 

 

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

大阪で看板製作・施工は看板屋 ㈱ラグレスまで・・他府県でも対応可能です。

 

まずは、御見積り・お問い合わせからでもお気軽に・・・・・