遠方出張看板工事はフィルム貼り・スピード外壁看板工事も・・

 |  |  | 0

先週の遠方出張工事は四国は香川県から愛媛県まわり。先日は和歌山県での施工。全国に複数店舗があるジュエリー店のフィルム施工でした。他にも大きなパネル看板のスピード工事は休日返上での対応。どうしてものユーザー様の工事は協力業者さんの助っ人も大助かりでした。

 

1.遠方出張工事は四国が香川〜愛媛まわり フィルム施工!

 

 

 

 

 

今回の出張工事は、香川県に愛媛県と四国まで遠征?

 

 

 

 

本州の出張工事の場合は、製作物や工具は輸送を利用・スタッフは飛行機で移動することが多いですね。

 

 

 

 

 

移動に時間が掛かると工事も中途半端に時間が限られてしまい、結局2日に渡ると宿泊場所も必要になってしまいます。

 

 

 

 

 

けれども、今回は四国ですが香川県〜愛媛県に移動があります。2店舗の施工があるということで、車での移動になりました。

 

 

 

 

 

主な工事内容は、フィルム貼り付け作業でした。

 

 

 

 

 

複数サイズのフィルム貼り付けが有ったため、全てのサイズをカットしていました。

 

 

 

 

 

フィルムのカットは、大変です。

 

 

 

 

作業台の上で、カットする際にも、少しの折れも傷も許されません。

 

 

 

 

 

カットしたフィルムは、1本1本筒状に巻くと、マスキングテープ等で止めておくのではなく、さらに中央部に別紙を巻き付け、その別紙にテープを貼り付け、現地で貼り込み図面の番号を書き込んでいます。

 

 

 

 

そして、立て置きも厳禁です。綺麗な箱に入れ、移動時・保管時は横置きなのです。

 

 

 

 

 

看板屋のシート類のなかでは、最も注意が必要な素材でもあります。

 

 

 

 

 

いつも慎重に扱うスタッフ方です。

 

 

 

 

全てのフィルムをカット後、出発でした。

 

 

 

 

 

 

2.ガラステーブルに貼り込み!!

 

 

 

 

 

 

綺麗にカットされたシートを見ると、どこにどのように貼るのかな?と、思っていましたが、完了後の画像を見て「なるほど・・」と、これは、少しの傷もダメですね・・。と納得させられました💦

 

 

 

 

 

ジュエリーショップのショーケースのようなガラステーブルだったのです。

 

 

 

 

 

 

商談用テーブル・高級ジュエリー・目線近くに貼り込み・・・ということは、何時もに増して気を遣ってしまう現場ですね。

 

 

 

 

 

今回使用されたフィルム自体も、高価な商品でした。

 

 

 

 

高級ジュエリー店のテーブルに施工ということで、目的・用途に合うフィルムを選択されたのでしょう。

 

 

 

 

 

傷なく・擦れなく・歪みなく・・欲を言えばキリがない程に、貼り込みスタッフには、慎重に作業をして頂きたい作業でしたが、作業スタッフの方が十分な知識があり、丁寧な作業が行われました。

 

 

 

 

1日目は香川県、2日目には愛媛県を周り、四国の現場を完了させてきたようです。

 

 

 

 

 

ジュエリー店様には閉店後に、作業時間確保のご協力を頂きました。

 

 

 

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

3.休日返上スピード工事はBIGなパネル看板とカルプ切り文字

 

 

 

*13分割の看板は、約12400×2940サイズです。小さく言えますが看板だけの高さが3m程あります。

 

 

 

 

今回は、急遽の依頼だったようでしたので、休日を返上しての施工になりました。

 

 

 

 

 

急ぎの作業は、材料の発注から前作業・スタッフの確保まで、速やかに行わなければ間に合いません。

 

 

 

 

 

ということは、支払い面もシビアになってくるのが現状です。

 

 

 

 

 

今回は、先支払いを完了して頂けましたら、即日製作に掛かるというお約束の元、商談が成立したようです。

 

 

 

 

 

「決済完了」のご連絡も頂いたようです。

 

 

 

 

 

確認後、直ぐに材料発注・デザインシート印刷開始・貼り込みにも1日確保する予定としました。

 

 

 

 

 

大きなサイズのデザイン看板を分割作成し、取り付けると1枚のデザインが完成するということです。

 

 

 

 

今回は、規格サイズ約1000mm×3000mmのアルミ複合板を13枚使用し、デザインデータを13枚に分割し、インクジェット出力シートを製作し、貼り込み作業を行いました。

 

 

 

 

 

作業台の上には2枚のアルミ複合板の繋ぎ目をしっかり合わせながら、13枚を貼り込みます。

 

 

 

 

 

 

パネル看板は、他サイズも6枚ほどありました。

 

 

 

 

 

インクジェットシート使用数量は、1現場で50mを超えていました。ビックリですね。

 

 

 

 

外壁看板は、全てパネル看板で施工されました。

 

 

 

 

屋内にも、サイン取り付け。

 

 

 

 

*カルプ切り文字

 

 

こちらは、カルプ切り文字でしたが、側面はホワイト素地加工なしとし、表面にはシルバーのカッティングシートを貼り付けました。

 

 

 

 

 

看板は、これで終了でした。

 

 

 

 

 

後は、スポットライトの取り付けでした。

 

 

 

 

大きな建物。看板サイズもBIGサイズ。この看板をしっかり周知して頂くためには、パネル看板には照明は必須ですね。

 

 

 

 

24時間営業中のフィットネスジムということですので、夜間も照明を点等させているということで、「営業中」のお知らせにもなりますね。

 

 

 

 

注文決定から、施工完了まで1週間以内。

 

 

 

 

期間中、弊社は3連休でしたが、協力業者さんの助っ人もあり、休日返上でのスピード工事となりました。

 

 

 

 

 

足場上での工事でしたので養生がされており、工事完了の看板画像が定かでないのが残念です。

 

 

 

 

 

OPEN日が楽しみです。

 

 

 

 

 

たくさんの利用者様が集まることを願っております。

 

 

 

 

 

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

大阪で看板製作・施工は看板屋 ㈱ラグレスまで・・他府県でも対応可能です。

 

まずは、御見積り・お問い合わせからでもお気軽に・・・・・